2013年10月19日土曜日

季節を感じる アート書道

皆さんが、秋を感じるのはどんな時ですか?

昨日開催の「アート書道」
題は:秋風 夕暮れとコスモス

夕暮れ時でセピア色になった
コスモスとトンボが飛び交う風景です。


 
 
 
 
 
 
 
いちばん右は先生のお手本です。
それぞれ違う描写で、
どれも素敵ですね。

2回目ご参加の方は、
スケッチを練習されました。

アート書道の受講生の方からは
季節の移り変わりや日常の自然に
目がいくようになったとのお声を頂いたことがあります。

素敵なゆとりですね。
YT

2013年10月18日金曜日

小野寺MARIKOのキレイな歩きDE健脳講座 


10月17日(木)に
 「小野寺MARIKOのキレイな歩きDe
健脳講座」の第1回目が開催されました。
http://www.dukeswalk.net/stylist/onodera/


みなさん、先生の素敵なお人柄に、
すぐに和やかになり、
男性も1人いらっしゃり、
とても楽しそうでした。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
頭の上にペットボトルが\(◎o◎)/!...


体の芯がしっかりしてまっすぐ立てると
こんなこともできちゃいます。




 
 
 
 
 
 
 
 
 MARIKO先生は、デモンストレーションで
このままウォーキングされてました。
凄い!
是非ご自宅で試してみてくださいね。

受講生の方からは
・体が軽くなった。
・歩き方の勉強になった。
・腰痛が軽くなった。
・次回も是非参加したい。

とのご感想を頂きました。
家でできる宿題も先生から出て、
次回が楽しみです。

1時間半で歩き方も颯爽と変わり、
皆さんの表情が始まった時より、
いきいきと自信に満ちていたのが印象的でした。

次回は11月21日(木)に開講です。

こちらは1月に開講の際の取材動画です。

2013年10月15日火曜日

英国ニ-ルズヤ-ドレメディ-ズ・パ-トナ-シップ認定アロマセラピ-認定資格取得講座 その4


10月13日(日)に
「英国ニールズヤードレメディーズ・
パートナーシップ認定アロマセラピー
認定資格取得講座」の第4回目が
開催されました。
講師:寺門華子先生

11月10日にAEAJ検定を受験される
受講生のために、先生からテスト対策の
プリントも配布されていました。
http://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/

またアロマクラフトとして、受講生
それぞれが好きな香りを使用した
『ボディパウダー』の製作をしました。



 
 
 
 
 
 
 
 
 一言で“好きな香り”と言っても、
注意点も含めて、実際に学んでみて
初めてわかることも多々あるようです。

テキストだけでは得られない知識ですね。
 
 

2013年10月13日日曜日

ハスティ♪ラブティ♬ヒスティ♫がやってきた!

我が家の子どもたちの誕生日のお祝いに、ハスティとラブティとヒスティがやってきてくれました~\(^o^)/

                        しっぽにヒスティ!!

 
お花の飾りも立体的ですてき~!(^^)!
 
 
食べるのがもったいない!!…の以前に、ろうそくを刺すか刺さないか!?でひと騒動。
 
 
…真横から刺して解決。
 
 
その後、おいしくいただきました(~_~;)
 
 
一日違いのお誕生日で、いつも一つのケーキでお祝いされて文句を言っていた子どもたちが、今年はハスティケーキのおかげで平和な誕生日でした。
 
11歳と7歳のお誕生日おめでとう\(^o^)/

ハスティたちもありがとう\(^o^)/\(^o^)/










2013年10月11日金曜日

ママのお仕事工房塾 洋裁工房

ママのお仕事工房塾 

【パリ・オートクチュールに学ぶ
洋裁工房】
が本日スタートしました。
講師:稲村邦彦先生
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
お仕事工房塾とは、それぞれの分野別で
既に活躍しているカリスマ講師から
直接プロの技術を学び、

ご自身の製作を通して、
企画・製作・販売までを
体験するプログラムです。

初回は講師によるオリエンテーションや
受講生の方の希望のヒアリングがありました。

パターンを学ぶため、
まずは採寸から・・・

<講師の稲村先生の略歴>
パリでオートクチュールの裁断・縫製主任
(プルミエールマン)資格を取得。
帰国後、
㈱サンク・企画室にてデザイナー・
パタンナーを兼務。
元ユザワヤ芸術学院洋裁科講師、
ファッション専門校フタバファッション
アカデミー スタイル画講師

日野市在住であり、今までの技術を
地域の方に伝えたいという想いで
今回講師を引き受けてくださいました。
採寸姿も、渋くてステキです。

丁寧なご指導が好評です。

工房はオープン制ですので、
いつでも参加頂けます。
自分のオリジナルブランドを
立ち上げてみたい方にオススメです。

*毎月第2金曜開講

2013年10月10日木曜日

ぐるぐるが魅力 ビーズアーティスト memiさん

ビーズアーティスト memiさんの作品です。
10月12日~2週間の限定でふれあいホール
カフェのチャレンジショップにて出店予定です。
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/195,98408,344,1989,html

チェコビーズや天然石を使ったこだわりの作品です。
ワイヤーアートのぐるぐるがたまりません(^^)


作品の一部です。

ペンダントトップ

イヤリングとピアス チタンポストです。
 
ペンダントトップ  皮ひもなどと相性ばっちり
                 
YT

2013年10月3日木曜日

大人女子のセルフジェルネイル術教室 第3回


10月3日(木)に
【大人女子のセルフジェルネイル術教室 第3回目】(託児付
が開催されました。

 講師:保科洋枝先生
http://ameblo.jp/rosy-day-8/
 3回目の今日は ジェルフレンチ&ライン
前回のグラデーションよりも更に高度なテクニックを学びます。

こちらは受講生の方が施術したネイルです。

 














5名の受講生のみなさんは和気あいあいで楽しく、
そして集中して取り組まれていました☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
YT